Profile

劉 憲兵 
LIU Xianbing






履 歴

中国で天津大学土木工学学部と大学院を卒業し、中国環境保護総局(現在環境保護部)科技標準局で7年半在職した。2004年10月に来日、岡山大学大学院で2007年3月に博士課程修了(学術博士)。その後、(公財)地球環境戦略研究機関関西研究センターの研究員を経て、現在は同機関の主任研究員として在職。

研究分野

東アジアのビジネスと環境管理

環境・エネルギー・気候変動政策の制度設計

東アジアにおける低炭素技術の革新・普及政策とビジネスイニシアチブ

近年の
主な研究出版

■Liu, X.B., Wang, C., Zhang, W.S., Suk, S.H., Sudo, K., 2013. Company’s affordability of increased energy costs due to climate policies: A survey by sector in China. Energy Economics 36(2013), 419-430.

■Liu, X.B., Ogisu, K., Suk, S.H., Shishime, T. 2011. Carbon tax policy progress in north-east Asia, in: Kreiser, L., Sirisom, J., Ashiabor, H., Milne, J.E. (Eds.), Environmental Taxation in China and Asia-Pacific: Achieving Environmental Sustainability through Fiscal Policy. Edward Elgar Publishing, Inc., Northampton, MA, pp.103-118.

■Liu, X.B., Ishikawa, M., Wang, C., Dong, Y.L., Liu, W.L., 2010. Analyses of CO2 emissions embodied in Japan-China trade. Energy Policy 38, 1510-1518.

科研の担当分野と
研究計画

3班の「財政のグリーン改革と低炭素経済」というテーマの下で、分担研究者として、中国現地の行政機関、研究者、ビジネスなどとの連携しながら、中国での再生エネルギー普及の状況をまとめ、経験と障壁要因を特定する。その上に、再生エネルギーを拡大するために財政のグリーン改革等の政策の進め方を分析し、財政グリーン化による低炭素技術の革新・普及への効果を評価する。

その他


Contents

研究目的と概要

研究体制と計画

研究会活動報告

メンバー紹介

主な研究業績

リンク

ホーム

 

Welcome

本研究会は、日本・中国・韓国・台湾を中心とする東アジア地域の環境・エネルギー政策に関心をもつ研究者が集まって、2000年に結成された自主的研究組織です。メンバーの出身国の多様性が当初からの特徴のひとつです。これまで研究会の活動目的を「東アジア地域の持続可能な発展に資する環境・エネルギー政策研究」に置き、3度にわたって文科省から科研費の支援を受けて、研究成果を積み重ねてきました。現在は日本国内に固定メンバー16人、海外研究ネットワーク26人(韓国10人、中国6人、台湾4人、ASEAN2人、イギリス4人)の組織となっています。